岡潔数学体験館 大人の数学講座 生徒募集

更新日:2025年06月24日

大人の方(中学生以上を含む)を対象に、数学講座を開講します!

 岡潔数学体験館では、大人の方(中学生以上)を対象に「大人の数学講座」を開講します。

 今回のテーマは「世界の数学の偉人たち」です。

 誰もが聞いたことのある数学の基礎を造った、あるいは大発見をした偉人たちの功績について、橋本高校の北浦英樹先生が、皆さんに分かりやすくお話をしてくれます。

 学生時代に数学が苦手だった方も大歓迎です。この機会に一緒に学び直しをしませんか!
 

 

 <概要>

 数学の分野は大きく分けて、純粋数学と応用数学の2つに分類されます。

 純粋数学は、代数、幾何、解析の3つの基礎分野を中心に研究が進められてきました。(応用数学は、これらの数学理論を他の分野に応用する分野で、確率論、統計学、情報数学などが含まれます。)

 数学の基礎をつくった人や新しい発見をした人など、誰もが一度はその名前を聞いたことがある数学史上の偉人たちが登場する予定です。

 第1回は、「幾何学の偉人」のお話です

 幾何学は、図形や空間の性質について研究する数学の分野です。 もともと測量の必要上からエジプトで生まれたものですが、人間に認識できる図形に関する様々な性質を研究する数学の分野として、特に古代ギリシアで独自に発達し、これらのおもな成果は紀元前300年ごろエウクレイデス(ギリシャ語読み)によって『ユークリッド原論』にまとめられました。

 

※申し込みは、下の募集案内チラシの2次元コードから、または電話でお願いします。

お問い合わせ

橋本市 橋本市教育委員会 生涯学習課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-3704 ファクス:0736-33-2657
問い合わせフォーム