橋本市立小・中学校、幼稚園の校区一覧
橋本市立小・中学校、幼稚園の校区一覧
1 小学校
|
学校名 |
通学区域 |
1 |
橋本小学校 |
橋本、古佐田、妻、原田、東家、市脇、小原田、北馬場、野(79番地から250番地まで) |
2 |
紀見小学校 |
橋谷(1番地から618番地まで)、御幸辻、菖蒲谷、柿の木坂、みゆき台、さつき台 |
3 |
境原小学校 |
境原、杉尾、細川、小峰台、紀ノ光台 |
4 |
柱本小学校 |
柱本、矢倉脇、慶賀野、紀見ケ丘、光陽台 |
5 |
西部小学校 |
山田、吉原、出塔、柏原、野(79番地から250番地までを除く。)、神野々、岸上 |
6 |
学文路小学校 |
学文路、南馬場、西畑(1番地から135番地まで) |
7 |
清水小学校 |
清水、西畑(1番地から135番地までを除く。)、賢堂、向副、横座 |
8 |
恋野小学校 |
恋野、赤塚、中道、上田、須河、只野、彦谷、谷奥深、北宿、南宿 |
9 |
隅田小学校 |
中島、中下、芋生、真土、霜草、垂井、河瀬、下兵庫、上兵庫、山内、平野 |
10 |
あやの台小学校 |
あやの台 |
11 |
城山小学校 |
城山台、紀見、胡麻生、しらさぎ台 |
12 |
三石小学校 |
三石台、橋谷(1番地から618番地までを除く。) |
13 |
高野口小学校 |
名倉、大野、向島、名古曽(高尾城、浦之段、丹生平)、小田(小田向島)、田原、九重、上中、下中、嵯峨谷、竹尾 |
14 |
応其小学校 |
名古曽(北、東、南、名古曽、住吉)、応其(平山城)、小田、伏原 |
2 中学校
番号 |
学校名 |
通学区域 |
1 |
橋本中央中学校 |
橋本、古佐田、妻、原田、東家、市脇、小原田、北馬場、野、山田、吉原、出塔、柏原、神野々、岸上、学文路、南馬場、西畑、清水、賢堂、向副、横座 |
2 |
紀見東中学校 |
橋谷(1番地から618番地まで)、御幸辻、胡麻生、紀見、細川、境原、杉尾、城山台、菖蒲谷、柿の木坂、小峰台、しらさぎ台、みゆき台、さつき台、紀ノ光台 |
3 |
隅田中学校 |
河瀬、下兵庫、上兵庫、中島、中下、芋生、垂井、真土、平野、山内、霜草、恋野、赤塚、中道、上田、須河、只野、彦谷、谷奥深、北宿、南宿、あやの台 |
4 |
紀見北中学校 |
柱本、矢倉脇、慶賀野、紀見ケ丘、三石台、橋谷(1番地から618番地までを除く。)、光陽台 |
5 |
高野口中学校 |
高野口小学校・応其小学校区域と同じ |
3 幼稚園
|
学校名 |
通学区域 |
1 |
紀見幼稚園 |
紀見小学校区と同じ |
2 |
境原幼稚園 |
境原小学校区と同じ |
上記の通学区域以外の地域に住所を有する者は、紀見幼稚園及び境原幼稚園のいずれの学校にも就学することができるものとする。
4 特別地域
大字 |
番地又は区域 |
就学校 |
就学可能校 |
名古曽 |
高尾城、浦之段、丹生平 |
高野口小学校 |
応其小学校 |
小田 |
小田向島 |
||
名古曽 |
名古曽、住吉 |
応其小学校 |
高野口小学校 |
橋本市教育委員会 学校教育課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-6115 ファクス:0736-33-2657
問い合わせフォーム
更新日:2023年04月01日