学生スクールボランティアの募集
橋本市教育委員会では、市内幼稚園・小学校・中学校の教育活動を支援していただく「学生ボランティア」を募集しています。将来教師を目指しており、子どもたちと活動する楽しさを経験したいと思っている市内在住または近隣市町村在住の大学生の皆さんは是非ご応募ください。
【活動場所】
- 橋本市立小学校・中学校
【活動内容】
- 通常学級における教科学習の指導補助
- 特別支援学級における教科学習や活動の指導補助
- 抽出による指導補助
- 別室登校の子どもへの指導補助
- 校外活動・体育的行事などの活動補助
- 休み時間や放課後の活動支援
【活動時間】
- 週1回程度(半日~1日)
【活動にあたっての留意事項】
- 教育委員会及び学校の教育方針に基づいて活動すること
- 校長、担当の指示のもと活動すること
- 児童・生徒、教職員のプライバシーを尊重して活動すること
- 活動中に知り得た情報については、守秘義務があるため外部に漏らさないこと
- 政治的な活動や宗教的な活動を行わないこと
【活動開始までの手順】
1 学校教育課で登録用紙を記入し、申込みをする。
2 面接を行い、活動場所・内容等の希望を聞かせていただきます。
3 活動する学校を決定し本人宛に連絡します。
4 学校長と面談し、条件が合えば活動を開始します。(同意書の提出)
(問い合わせ先 学校教育課 0736-33-6115)
スクールボランティアの募集案内 (PDFファイル: 90.2KB)
【本事業は令和6年度さんかくポイント 付与対象事業です】
担当課 | 学校教育課 |
区分 | さんかくポイント |
事業名 | 学生スクールボランティア |
事業開始 | 7月開催分より付与(予定) |
対象者等 |
市内学校での教育活動の支援を行ってくれた大学生。 ※ インターンシップや教育実習等、教員免許取得のために参加している場合を除く。 |
ポイント数 | 200P/1回 |
橋本市教育委員会 学校教育課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-6115 ファクス:0736-33-2657
問い合わせフォーム
更新日:2024年05月28日