企業におけるCSR・人権研修のご案内
経済産業省中小企業庁委託事業
企業におけるCSR・人権担当者向け実践講座
企業活動に人権的視点を取り入れることの重要性について理解を深め、CSRを取り入れた企業活動の推進に資することを目的に企業において関心が高いテーマの講義がYouTubeにて配信されます。
事前申し込みは不要!期間中はYouTubeにていつでも受講(視聴)可能です!
【配信動画】
配信動画はコチラ(人権ライブラリー・ウェブサイトへリンクします)
※講義動画は完成次第順次配信されます。
【配信期間】
令和6年10月16日(水)~令和7年2月14日(金)
【配信講座一覧】
テーマ | 講師 |
ビジネスと人権/基本的な概念、法的枠組 | 田瀬 和夫(SDGパートナーズ有限会社代表取締役CEO) |
ビジネスと人権/人権デュー・ディリジェンス、具体的な事例 | 佐藤 暁子(弁護士) |
障害者差別解消法改正/合理的配慮、不当な差別的取り扱いについて | 川島 聡(放送大学教授) |
LGBT理解増進法 | 坂元 茂樹(公益財団法人人権教育啓発推進センター理事長他) |
CSR | 笹谷 秀光(千葉商科大学客員教授他) |
人権に配慮した職場づくり | 坂本 直紀(坂本直紀社会保険労務士法人 代表社員他) |
カスタマーハラスメント | 中井 智子(中町誠法律事務所弁護士他) |
CSRと人権セミナー
CSRの推進を目的とし、企業の担当者等に対して、CSRと人権に関する基本的な考え方や実際にCSRに取り組んでいる企業の具体的な実践事例を解説・紹介します。人権デュー・ディリジェンスやサプライチェーンマネジメントについても解説等があります。
※会場集客型・オンライン配信同時開催!参加には事前申込が必要です!
【詳 細】
申込はコチラ(人権ライブラリー・ウェブサイトにリンクします)
【セミナー一覧】
日付 | 会場 | 時間 | アーカイブ配信 |
令和6年11月1日 | 神戸会場 | 13:30~16:35 | 開催日16:35~翌日13:00 |
令和6年12月26日 | 名古屋会場 | 13:30~16:35 | 開催日16:35~翌日13:00 |
令和7年2月7日 | さいたま会場 |
13:30~16:55 |
開催日16:55~翌日13:00 |
えせ同和行為及び人権問題に関するセミナー
企業等の担当者に対して、同和問題に関する基本的な考え方や、反社会的勢力によるえせ同和行為等の被害の実例や具体的対応策について、また不当要求行為にも関係した人権問題に関する講演が行われます。
※会場集客型・オンライン配信同時開催!参加には事前申込が必要です!
【詳 細】
申込はコチラ(人権ライブラリー・ウェブサイトにリンクします)
【セミナー一覧】
会場 | 日付 | 時間 | アーカイブ配信 |
郡山会場 | 令和6年10月23日 | 13:30~16:10 | 開催日当日の16:10~翌日13:00 |
熊本会場 | 令和6年11月14日 | ||
大阪会場 | 令和6年12月3日 | ||
広島会場 | 令和7年1月17日 | ||
千葉会場 | 令和7年2月14日 |
更新日:2024年09月30日