平成25年度7月教育委員会会議録

更新日:2013年07月23日

報告事項

報告第1号 教育状況について(松田教育長から説明)
 伊都地方教育委員会の共催で「学校運営と教員の資質向上を目指す研修会」を7月6日から8月3日までの間の土曜日の午前中に、4回にわたって実施すること。研修内容は、「地方教育行政の仕組み」「体力向上」「学級経営」「授業改善」「教育相談」「スクールコンプライアンス」「ICT教育」「危機管理」「生徒指導」「ふるさと教育」「学力向上」「教育法規」等々を取り上げ、管理職をめざす教職員の研修の機会として、さらに、若手教職員の資質向上のための研修会として実施する旨の報告がなされた。
 また、本年開局した「FMはしもと」で月曜から金曜日までの毎日、16時30分からの「みんなで子育て応援隊」という30分番組があり、その番組の中で橋本市の公民館情報、幼稚園・小学校・中学校の行事紹介や特色ある取組を取り上げて紹介してくれていること。さらに、月曜日から金曜日までの朝8時から「はしもとワイドモーニング」という番組があり、この番組の中で「校歌を歌ってください」というコーナーを設けられ、市内街頭でマイクを向け、数名の先輩のOB・OG諸氏に校歌を歌ってもらう。その後に、在校生による校歌斉唱を放送するというコーナーにするため、各小中学校へ校歌の提供依頼があった旨の報告がなされた。

報告第2号 橋本市冒険村について(伊藤社会教育課長から説明)
 本年度も橋本市冒険村へ市内小学校5年生に参加を募集したところ、定員を超える申し込みがあり、抽選の結果、60名を対象に8月6日(火)から9日(金)の期間、かつらぎ町(旧花園村)の新子ふるさと村で実施する旨の報告がなされた。

報告第3号 橋本市教育フォーラムについて(今田学校教育課長から説明)
 8月10日(土)9時30分から教育文化会館、橋本市保健福祉センター、市民会館を会場に、9つの分科会「公民館活動」「ふるさと学」「家庭教育支援」「図書館活動」「道徳教育」「特別支援教育」「教員の資質向上」「教育相談」「防災教育」をそれぞれ行い、午後1時30分からは全体会を市民会館大ホールで実施し、助産師・思春期保健相談士の内田美智子氏に「生教育 ~私たち大人に求められているもの~」と題して講演いただく旨の報告がなされた。

お問い合わせ

橋本市教育委員会 教育総務課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-1119 ファクス:0736-33-2657
問い合わせフォーム