「オムレツの街はしもと」はじまります!

橋本・伊都エリアは、開創1200年を迎えた高野山や、NHK大河ドラマの放映などから人気が急上昇しており、旅行先として国内外から注目が集まっています。
このような中、橋本市では地元の地域資源を活用した『オムレツ』の街としてPRするとともに、「食」を通じた「はしもとブランド」の推進を行っていきます。
なぜ橋本市がオムレツの街?
橋本市には、鶏卵、柿、巨峰、はたごんぼなど美味しい地域産品がたくさんあります。
オムレツは、こうした多くの農産物を活用できるということに加え、全国にはオムレツに特化した町おこしがないということなどを理由に「オムレツの街」として、橋本市を全国に発信していきます。
はしもとオムレツってどんなの?
はしもとオムレツは、橋本市の地域産品を使って、各店舗が工夫をこらし、メニュー化したオムレツの総称で、和風、洋風、中華風などを問いません。
豊かな自然観光で育ったさまざまな農産物を、卵でフワッと包み、本市を訪れた人に食べていただくことで、「橋本」を感じていただく新たな「おもてなし」の形です。
「はしもとオムレツ」提供店一覧はこちら!
このページに関するお問い合わせ先
橋本市 経済推進部 農林振興課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-6113 ファクス:0736-33-1665
問い合わせフォーム
更新日:2025年01月31日