レンタサイクルのご紹介
橋本市では気軽に観光地を周遊してもらえるよう、E-BIKEレンタサイクル(電動アシスト付きスポーツ自転車の貸出し)やレンタサイクル(折りたたみ自転車の貸出し)をしています🚲
橋本市にお越しの際は、ぜひご利用ください🎵
E-BIKEレンタサイクル(電動アシスト付きスポーツ自転車の貸出し)
E-BIKEって?

E-BIKE(イーバイク)は、スポーツバイクに専用の電動アシストユニットを備え付けた自転車です。モーターとバッテリーが搭載されており、乗る人がペダルを漕ぐ際に電動アシストモーターが補助して力を加えます。これにより、坂道や長い距離を走る際の負担が軽減されます。
従来のママチャリ型の電動アシスト付き自転車と比べて、E-BIKEはより高性能で、より長い距離を走行できるように設計されています。また、モーターやバッテリーの性能、制御システム、安全性、快適性などが改良されています。
利用方法
ご利用の2日前までに申し込んでください。申し込みは下記の高野山麓ツーリズムビューローホームページからお願いします。
※1カ月後まで予約できます。
※キャンセル締切:前日の16時まで
利用時間
- 利用可能時間 9時~16時
- 貸出受付時間 9時~15時
休業日 水曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
使用時間・料金
- 4時間以内 1台あたり2,000円
- 1日 1台あたり3,500円
問い合わせ
はしもと広域観光案内所
〒648-0065 和歌山県橋本市古佐田一丁目5番9号
電話番号 0736-33-3552
営業時間 9時~17時
休業日 水曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
レンタサイクル(折りたたみ自転車の貸出し)
ご利用方法
利用時間
9時~16時30分
料金
500円/日
予約方法
地場産業振興センター 裁ち寄り処(0736-44-1401)に事前に電話予約
当日、申請書に必要事項の記入
※ご本人確認できるものをご持参ください
返却場所
- 地場産業振興センター 裁ち寄り処(橋本市高野口町名倉288)
- 九度山町役場(伊都郡九度山町九度山1190)
問い合わせ
地場産業振興センター 裁ち寄り処(0736-44-1401)
自転車の種類
台数
4台
種類
DAHON折りたたみ自転車20インチ
おすすめサイクリングコース
橋本市では、市内を満喫できるサイクリングコースを作成しています🍀
観光地や撮影スポットなど、橋本市を周遊して探索してみてください💛
レンタサイクルでは ・初級コース ・世界かんがい施設遺産小田井用水路コース
サイクリストの方には ・中級コース ・上級コース がオススメです✨
このページに関するお問い合わせ先
橋本市 経済推進部 シティプロモーション課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-6106 ファクス:0736-33-1665
問い合わせフォーム
更新日:2024年05月30日