それいけ!わんパーク
それいけ!わんパーク ってなに?
”それいけ!わんパーク”は、雨の日や暑い日などの天候を気にせず、子ども達が安全にのびのびと遊べる場所がほしい・・・そんなお母さん達の声を実現させよう!ということで、橋本市民生委員児童委員協議会が企画した子育て応援プログラムのひとつです。就園前のお子さんと保護者の方を対象としたとっても楽しいつどいです。
広い体育館の中で大型遊具を使っての自由遊び、おしゃべりコーナーなど楽しいメニューがいっぱいです。運動は苦手という方や、小さな赤ちゃんをお連れの方も、仲間作りや情報交換の場として、また、親と子それぞれのリフレッシュの場として利用されてもいいですね。また、12月はサンタさんが手作りプレゼントを持ってやって来ますよ!
市内160名の民生委員児童委員・主任児童委員が毎月地区ごとに交代でスタッフを務めています。お子さんや子どもたちと一緒に遊んだり、ねんねの赤ちゃんのお守りをしたり、遊具を準備したりしています。
メンバーは全員、よりよい子育て支援ができるよう、さまざまな研修を受け、地域の子育て世代の声を聴くよう努めています。みんなの参加を待っていますね!
開催場所・時間など
日 時 : 毎月1回 月曜日(広報はしもと又は市LINEイベントで確認してください)
時間 AM10:00~11:30
受付 AM10:00~ (受付後から自由に遊べますよ)
いつ来てもいつ帰ってもOKです。
場 所 : 和歌山県立橋本体育館(サカイキャニングスポーツパーク内) サブアリーナ
橋本市北馬場455番地 TEL 32ー9660
対 象 : 橋本市在住の未就園児と保護者
(事前申し込みは必要ありません。当日おいでください。)
参加費 : 一家族 100円 (傷害保険に加入します。)
持ち物 : お茶・タオル・上靴(裸足でもかまいません。)
内 容 : 自由遊び(大型遊具やボールなどで遊びましょう)
子育ておしゃべりコーナー(民生委員児童委員)
※ねんねの赤ちゃんが遊べるコーナーもあるよ!

主催:橋本市民生委員児童委員協議会
問い合わせ:橋本市役所 健康福祉部 福祉課
TEL:33-3708
このページに関するお問い合わせ先
橋本市 健康福祉部 福祉課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-3708 ファクス:0736-32-2515
問い合わせフォーム
更新日:2025年04月14日