令和5年橋本市高野口公園桜まつり開催!
4年ぶりに開催されます!
桜の名所として知られる高野口公園(庚申山)にて、4月2日(日)に令和5年橋本市高野口公園桜まつりが開催されます。約500本の桜が咲き誇る会場内では、キッチンカーやクラフト/フード店が集まる楽しい催しが行われます。また、3月22日(水)から4月9日(日)までの期間中は、ライトアップも行われ、夜桜を楽しむことができます。
みなさんお誘いあわせの上、桜咲き誇る高野口公園へお越しください✨
開催日時
令和5年4月2日(日) 10時30分 ~ 16時00分 まで
開催場所
高野口公園 (橋本市高野口町名倉)
アクセス方法:JR和歌山線高野口駅から徒歩5分
※駐車場がありませんので公共交通機関をご利用ください。
会場案内図
催し物
-
10時30分~12時 開会式
式典、桜の絵表彰式、オープニングステージ(木の国庚申太鼓、<仮称>Dancing Mushrooms 姉妹チーム 綺羅・ぷちまっしゅ) -
11時~15時30分 キッチンカー、クラフト/フード店 OPEN
🌸橋本市高野口公園桜まつり公式Instagram「@sakura_festival_hashimoto」で出店者さまを順次紹介していきます!
〇キッチンカー○
・チャーシュー丼専門店Ayama(大阪ブランド豚「なにわポーク」を使ったチャーシュー丼)
・MODDY DOGGY(ホットドッグ)
・やきとり竜鳳(やきとり)
・まがりDEバナナ(バナナジュース、焼き団子)
・rico tarta(タルト、パフェ、おにぎり)
○クラフト/フード店○
・hygge38(焼き菓子)
・Happy Bivouac(レザークラフト)
・菓子工房 エヌプリュス(焼き菓子)
・NATURE・ちゃまどら(ハンドメイドアクセサリー)
・根っこ農園(お弁当、ドーナツ)
・わたあめ屋 わたぼうし(わたあめ)
夜間点灯期間
令和5年3月22日(水) ~ 令和5年4月9日(日)まで
※18時30分 ~ 21時00分 まで
交通規制
桜まつり当日のみ、会場周辺道路の一部通行規制を行います。
令和5年4月2日(日) 10時00分 ~ 17時00分 まで
お問い合わせ
橋本市高野口公園桜まつり実行委員会事務局
(橋本市経済推進部シティセールス推進課内)
0736-33-6106 (直通)
地図
このページに関するお問い合わせ先
橋本市 経済推進部 シティプロモーション課
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-1111(代) ファクス:0736-33-1665
問い合わせフォーム
更新日:2023年04月17日