23.ヘルプマークをご存じですか?!
外見からは分からない援助や配慮が必要な方もいます。
義足を使用している方、目や耳の不自由な方、内部障がいや難病の方など、援助や配慮を必要としていることが外見からは分からない方がいます。
そうした方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせ、援助を受けやすくする手助けをするのが「 ヘルプマーク 」です。
和歌山県では、援助や配慮が必要な方にヘルプマークを交付しています。
ヘルプマークを見かけたら、思いやりのある配慮をお願いします。
ヘルプマークが必要な方は、お近くの保健所で交付をしています。
(橋本保健所:橋本市高野口町名古曽927番地 TEL 0736-42-3210)
更新日:2017年02月01日