みんなで支えあい橋本市生活応援クーポン券 第二弾 取扱店舗を募集します!
橋本市では、新型コロナウイルス感染拡大により影響を受けている市民生活および経済活動を支援するため、市内登録事業所で使える「橋本市生活応援クーポン券」を複数回にわたり発行してまいりました。
新型コロナウイルス感染症の拡大が落ち着きを見せ、人の動きは戻りつつあるものの、原油価格や物価の高騰が消費の停滞を招いています。市内での消費意欲を喚起し、市内事業者の支援策とするため、「みんなで支えあい橋本市生活応援クーポン券 第二弾」を発行する予定です。このクーポン券は、半分を地元事業者取扱店用と限定することで地元店舗での消費の拡大をすすめてまいります。
つきましては本クーポン券が利用できる取扱店舗を募集しますので、下記内容を確認のうえご協力くださいますようご案内します。
なお、クーポン券配布時に同封します店舗一覧に掲載できるのは、7月7日までに申請いただいた店舗となりますのでご注意ください。それ以降に申請のあった店舗につきましては、随時橋本市のホームページに掲載します。
「みんなで支えあい橋本市生活応援クーポン券 第二弾 取扱店舗募集要項」(PDFファイル:210.3KB)
「みんなで支えあい橋本市生活応援クーポン券 第二弾 取扱店舗加入申込書(Excelファイル:17KB)
みんなで支えあい橋本市生活応援クーポン券 第二弾 概要
配布数 6万1,000人(予定)
配布金額 1人5,000円
地元店舗限定分2,500円・加盟全店舗共通分2,500円
使用期限 お手元に届いてから令和5年1月31日まで
換金について
クーポン券の換金は、指定の換金請求書に記入いただいた口座に振り込みします。
(振込手数料等のご負担はありません。)
換金日程については下記をご覧ください。
請求書の提出方法
請求書には「地元店舗限定分」と「加盟全店舗共通分」の合算した金額及び必要事項を記入し、押印のうえ市役所2階シティセールス推進課まで直接お持ちください。郵送での受付はしておりません。
また、お持ちいただく際は「地元店舗限定分」と「加盟全店舗共通分」とを分けてお持ちいただくようご協力お願いします。
※記入は全て黒色で行っていただき、修正液等は使用しないでください。修正の際は押印した印鑑で訂正印をお願いします。なお金額箇所の訂正はできません。
お問合せ先
橋本市経済推進部 シティセールス推進課 商工サポート係
TEL 0736-33-1111(代) e-mail:chiikisn@city.hashimoto.lg.jp
更新日:2022年06月27日