母子健康手帳

更新日:2023年09月01日

これから妊娠届出書を提出される皆さまへ

妊娠届出をされた方に母子健康手帳の交付をおこなっております。医療機関を受診して妊娠が確認され、母子健康手帳をもらうように案内されたら、早めに妊娠届出書を提出して母子健康手帳の交付を受けましょう。

出産までの見通しをたて、安心して妊娠期を過ごせるよう、心配なことや分からないことがありましたら助産師・保健師に相談できる体制となっています。また、母子健康手帳交付時の面談には、出産応援ギフト(5万円給付)の申請も兼ねておりますので40分程度お時間がかかります。お待たせすることがないよう、令和5年4月より、母子健康手帳の交付は予約制となりました。お時間に余裕をもってご予約ください。

※ 予約日にご都合が合わないまたは、お急ぎの方は下記の連絡先までご連絡をいただきますようよろしくお願いします。

母子健康手帳交付日

【持ち物】

・妊娠届出書 (病院から発行されなかった場合、子育て世代包括支援センターで妊婦さんご自身に記載していただきます。その場合、妊娠判定を受けた病院に確認の電話をさせていただくこともあります。)

・運転免許証またはマイナンバーカード

・印鑑(シャチハタ不可) 

・通帳またはキャッシュカード(妊婦さん自身のもの)


※妊婦本人が届出の場合は保健師等との面談後、出産応援ギフトの申請ができます。本人が来られない場合は、後日、妊婦本人と面談のあと、出産応援ギフトの申請をしていただきます。(出産応援ギフトの申請には、原則妊婦本人との面談が必要です。)

※代理人が届出する場合

妊娠届委任状(PDFファイル:258.7KB)  ※原則、事前に妊婦本人が記入してください。
・代理人の本人確認ができるもの(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)
・妊娠届出書(医療機関で発行されたものがあれば)

(リンク)(やさ)しい()(ほん)()による(あん)(ない

boshi

オンライン申請(電子申請)について

・マイナンバーカードを利用し、『妊娠届出書』をオンライン(電子)申請できるようになりました。

・スマートフォンなどから24時間入力でき、窓口での手続きにかかる時間を短縮できます。

・下記の電子申請の説明を必ずご覧の上、「ぴったりサービス」のリンクから申請をお願いします。

オンライン(電子)申請利用の流れ

医療機関で妊娠確認後、申請から来所の手順

〇妊娠届の電子申請を行う。

 1.上記『ぴったりサービス(マイナポータル)』のリンクをクリック

 2.市区町村を『和歌山県橋本市』、検索条件を『妊娠・出産』を選択し検索

 3.『妊娠の届出』を選択し、電子申請画面に沿って順に入力し申請。

〇母子健康手帳の交付予約を行う。

〇予約した日に橋本市保健福祉センターへお越しください。

※母子手帳の交付の流れについて上記の内容をご確認ください。

お問い合わせ

橋本市 健康福祉部 子育て世代包括支援センター
〒648-8585
和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
電話:0736-33-0039 ファクス:0736-33-1667
問い合わせフォーム